前回のつづきです。
集荷予定日は11日。それまで何もできず
ひとまずGlaxy Z Flip5にメインを戻して、悶々とする日々を送っていたのですが
ふとBluetooth設定が気になりいじっていたところ、
ペアリング一覧に見覚えのない品番が。
また自分のことだし、過去にペアリングしたスマートウォッチか何かだろうと思いつつ調べると、
全く身に覚えのないワイヤレスイヤホンでした。
なんだか怖くなり、今使用しているものを除いて全てのペアリングを解除しました。
すると。

「Flip5にも同じエラーが出てきた!!」
しかもMACアドレスではなく、その身に覚えのないワイヤレスイヤホンの品番で出てきたんです。
そこで点と点が繋がった気がしました。
エラーの犯人は、他人のワイヤレスイヤホン。
なぜペアリング済みの一覧にあったのかは全くもって不明ですが、
原因はこれだと確信しました。
そこで、一旦Bluetooth設定のリセットを実行。
しかし、品番だったところがMACアドレスに変わっただけでエラーが消えることはありません。
私は頭を抱えました。(いや、リアルに。)
ペアリングを解除し、Bluetooth設定もリセット済み、
スマホとしては何かに接続しようと試みるはずはないのになぜかエラーが出る。
うん!意味がわかりません。
そこで私はあることを思いつきました。
(もともとFlip5に入っていたBluetooth設定の仕業なんだとしたら、
Flip5の「Bluetooth設定」をリセットした状態でSmart Swichしたらうまくいくのでは?!)
Flip5・Flip7両端末をしっかりと充電し、やってみたところ…
エラーが出ませんでした!!!😭
いやでもわからん、直ったと見せかけて翌朝出たこともあったし!と
内心ビクビクしながら使っておりますが、今も出てきておりません。
ひとまず初期不良ではなかったということでSamsungさんには本当にお手数をおかけしました…
が、この謎の現象については不明なままなので、少しモヤっとはしてます。
一体なんだったんでしょうか。
ここまで書く中でスクショ等の記録がほぼ残っておらず申し訳ないです。
同じような現象が起きる方はいるのかわかりませんが、
似たようなことが起きた際にこのブログが少しでも参考になればうれしいです。